うつのときの家族、パートナーとの会話と約束が大きな力に カウンセリングルーム佐世保

11月4日(月)おはようございます。

ユネスコ憲章記念日

国際連合教育科学文化機関

...に採択された「国際連合教育科学文化機関憲章」(ユネスコ憲章)に
基づいて1946年11月4日に設立された日...悲劇を
繰り返さないとの理念により設立の意義を定めたユネスコ憲章の前文には

「戦争は人の心の中で生まれるものであるか?」とあります。

そんな精神の基に認定される世界遺産を大切にしたいですね、



 さて、うつのときの家族、パートナーとの会話と約束が大きな力に


心の病は少し前までは「弱者の甘え」と位置づけられ、弱い人間が言う戯言
だと思われてきましたが 現代では「心の病気」と位置づけられるまでには
なりました。

 ですが、この病気に関しては分からない事も多いので
お医者様の言われる事だけが全てではなく、可能性の一つだと考える
ぐらいの気持ちでいて下さい。

だから、「心療内科はいくつか受診したほうが良い」と仰られる心療内科
先生もおられます。また、病院ごと、医師ごとに病名が違うということが
おきています。

さて、具体的なうつへの対処法(?)ですが…

 うつの最初は、自分の意見が言える状況ではありません。体が休みなさいのサイン
を出していることを受けとめ、周囲が何といおうと休養が大切です。

 あくまでこころの弱さでなく、脳の疲労(バッテリーがきれている状態
だと理解してください)があり、充電ができなければすぐにダウンしてしまう
病気です。

 一定期間の休養がとれたら次のステップとして

「自分への約束」と「家族との約束」で周りと笑える生活を取り戻す事が
出来ます。

「家族への約束」と言うのは、この病状に関して・自分の現状について家族に
キッパリ伝える事ができることです。

 多くの場合、何度伝えても理解して貰えないとの声があります。

親を心療内科や精神科へ連れて行って先生に話してもらう。(それでも、
「自分の心が弱いせいだろ?」なんて言われ続ける方も多いです)

それでも身内の理解が大きな力になりますので家族、パートナーと
話すことができるようになったら

・自分が今、どうしたいか
・自分がこれからどうしたいか
・家族にはどうして欲しいのか

この3つを明確にしていけるかできるかです。

多くの場合、病気による金銭面の心配がでてきますので、親に話にくい
かもしれませんが大事な支援をお願いできるかが一歩です。

次に、「自分への約束」です。周りにどれだけ嘘つきだと言われても、迷惑を掛け
ようが、後で家族や周囲も理解してくれるために「これだけは守る」という
確固たる意思が回復段階では重要になってきます。

うつになって、周りと同じ生活に戻るには大抵の人が
することの無い努力も必要だったと言われます。

自分のペースで頑張ると思うのならプライドから来る劣等感とも対峙しなければ
いけません。でも、自分を責めるのではなく、自分をいたわる勇気も必要です。

 どちらにせよ、辛い道ですがそれを成し遂げなければ現状から抜け出せない
事もあせらず、まずは、体力と充電だと理解されることが必用です。


私のアメブログ にも遊びにきてください

一日3分、10日間でこころを整えたいあなたへ
※無料メルマガ会員募集中 hn@star7.jp へ空メールを